当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
私が住んでいる賃貸は鉄筋コンクリート造のため、毎年冬になると結露がすごいんです。
毎朝の拭き取りも大変ですが、木製の窓枠が傷んだり、カーテンだけでなく壁にもカビが生えてしまったりと、とても悩まされていました。
カビで傷んでしまった天井や壁紙
結露対策で、窓にプチプチのようなものを貼っているのはこれまでにも見た事があったのですが、見た目があまり良くないので、他の方法を探していたところ、二重窓を作って取り付けるのが良さそうだったので、さっそくDIYに挑戦してみる事にしました!
わが家では二重窓を取り付けてからというもの、全く結露しなくなっただけでなく、窓際から冷たい冷気が流れて来る事もなくなり、暖房効率までよくなりました!
完成後の窓の様子
このDIYは以前住んでいた賃貸で行ったものですが、2021年の夏に引っ越し、引っ越し先の新居も鉄筋コンクリート造だったので、冬が来る前に以前作った二重窓を新居に移設しました。
おかげで新居も結露ゼロで快適!
二重窓を作るのは時間もかかるし、作業も大変ですが、毎日のふき取りの手間やカビで部屋が傷んでしまう事を考えたら、絶対にやる価値アリです!
今は光熱費も高騰しているので、冬が来る前にぜひDIYに挑戦してみて下さい。
材料
材料はホームセンターで購入する事も出来ます。(売っていない店舗もあります)
窓の採寸をして必要な分だけ購入します。
掃き出し窓など大きな窓用
- 光 大きい窓用Eセット ホワイト PTW-E 1セット
- 光ポリカーボード910×1820(小さな窓用と同じ)2枚
出窓など小さめ窓用
- 光モールホワイトアングル246 15×15
- 光モールガラス戸レール3上
- 光モールガラス戸レール3下
- 光モールホワイトカブセ5.5
- 光ポリカーボード910×1820
工具
- メジャー
- カッター
- プラスチック用ノコギリ(100円ショップの物は切れが悪いのでオススメしません)
- ハサミ
- 剥がせる両面テープ(賃貸などでなければ普通の両面テープでも○)
- ゴムハンマー(大きい窓用セットで作成の場合のみ)
プラスチック用のノコギリとカッターがセットになっていて、とても使い易い!
作り方
動画でもご覧いただけます
掃き出し窓など大きな窓用セットは、購入するとそちらに作り方が記載されていますので、それに従って作成して下さい。
こちらでは小さい窓用の作り方を紹介します。
一度作ってしまえば後が楽になるので、ぜひ頑張って作ってみてくださいね
窓の縦と横の長さを測り、メモしておきます。
それぞれ測った寸法より4mmほど短くカットします。
夏になると熱でプラスチックが膨張する為です。
剥がせる両面テープを使用するのがオススメです。
取り付ける際に、両端を2mmずつあけて取り付けます。
- 縦・・・「窓枠の高さ-1cm」の長さでカット
- 横・・・左右の窓が中心で重なるようにするので「窓枠の横幅 ÷ 2 + 3~5cm」でカット
上下レールにかからない程度に、数ミリ短めにカットします。
縦1m位の窓なら両サイドだけカブセを付ければOKです。
開け閉めがスムーズに出来るか確認します。
開けにくい場合はポリカボードの高さを少し短くしたり、微調整をしたら完成です。
コメント